修学旅行【2学年】
更新日 : 2025年11月05日
カテゴリー : 学校行事
本校2年生が、海外(ハワイ4泊6日)、国内(沖縄4泊5日)に分かれて、修学旅行を実施しました。
沖縄修学旅行では、県立平和祈念公園で平和学習を行った後、SDGS探究プログラムを通して、現地講師から沖縄での取り組みを学びました。また、班別自由行動ではシュノーケリング・ダイビング等のマリンスポーツ体験や、東村ふれあいヒルギ公園でマングローブ観察、むら咲むらで伝統工芸体験を楽しみました。また、全員で美ら海水族館の見学を行いました。
ハワイ修学旅行では、
ハワイ修学旅行では、戦艦ミズーリにて平和学習を行った後、島内を観光しながらハワイの歴史や自然環境等を学びました。訪問したハワイ大学では、現地学生との交流を楽しみ、ハワイならではの習慣や食生活等を教えてもらいました。さらに班別自由行動では、ビーチ遊泳やワイキキ水族館の見学など充実した時間を過ごしたようです。また、本校が仏教主義の学校であることから、縁の深いハレイワタウンにある真言宗・弘昭寺を訪れ、同寺を護ってこられた入植者の方にご講話いただいた後、修学旅行を無事に終えました。
生徒達は盛りだくさんのスケジュールのなかで一つひとつの体験を大いに楽しみ、高校生活を彩る良い思い出となったようです。
★ハワイ★
- 戦艦ミズーリを見学
- ホテルの食事はビュッフェ形式
- ホテル併設のプール
- ハワイ大学にて
- 現地学生との交流
- ハレイワ真言宗弘昭寺にて法話を拝聴
- アラモアナセンターでフラダンスを鑑賞
- ワイキキビーチにて
- 遊泳を楽しみました
- シュノーケリング
- SUPに挑戦
- バナナボート
★沖縄★
- 平和記念公園
- 歓迎のエイサーを踊る
- 美ら海水族館
- 民泊体験
- 三線を習っています
- 自分たちでサーターアンダギーを自作
- 沖縄世界塾
- ドルフィン&コーラル
- 沖縄の文化歴史を学ぶ
- シュノーケリング
- 雨天の中でビーチ
- ビーチで遊びました
























