校長だより「PTA写経会」
更新日 : 2025年10月15日
カテゴリー : 校長室より
10月4日(土)、毎年秋のPTA恒例行事となっている、写経会を午後行いました。
今年も、約50名の本校生徒のご家族の方々にご参加いただきました。
写経は、いろいろな場所で行われるようになっており、興味のある方も多いのですが、「寺院に行くのは少し敷居が高いな。」と感じている方も多いのかもしれませんね。本校のPTAでは、手軽に学校で写経体験ができるように、毎年写経会をおこなっています。私は講師を務めていますが、清風高校では、仏教主義の学校らしく、ただ写経をするだけでなく、塗香で身を清めて、仏教(真言宗)の手順に従った写経をしていただくようにしています。写経に先立ち、法話もしました。色即是空・空即是色についてのお話。その後、それぞれに気持ちを集中させて写経をおこないました。速度は一人一人違いますが、ゆったりした時間が流れる中、最後まで写経ができました。皆さん終了後は、和やかな表情でした。本校独自のPTA行事ですが、良い体験ができたのではないでしょうか。因みに参加された方の写経は、3月に高野山奥之院に奉納します。
準備、運営を行って頂いたPTAコミュニティ委員の皆様、ありがとうございました。